投資を学ぶべき理由

 

好むと好まざるとに関わらず、私たちはいずれ現役を引退し、第二の人生を歩むことになります。

「老後」とは生活の糧を労働から得るのではなく、年金と資産の運用のみに依存すること。

 

その意味において、高度成長期の人生設計はシンプルなものでした。

できるだけ早くマイホームを購入し、定年までに住宅ローンを完済する。

ただそうするだけでよかったのです。

不動産という万能の資産さえあれば、株式や債券を保有する必要はありません。

地価の値上がりによるマイホームの含み益を温存したまま、公的年金と企業年金で豊かな老後を実現できました。

 

しかし、今やそのすべてが崩壊の危機に瀕しています。

バブル崩壊後、地価は下がり続け、今後も大幅な上昇は期待できそうにありません。

同時に、株価下落と会計制度の変更で企業年金の解散が相次ぎ、公的年金は保険料の引き上げと給付削減を繰り返しています。

給与の減少、退職金の廃止、そして容赦のないリストラ。

日本的経営の特徴であった年功序列や終身雇用はすっかり影を潜めました。

 

それなのに今も多くの人が時代遅れの設計図にしがみついたまま…

親などから受け継いだ古い価値観をいまだに盲信しているのです…

 

「老後」は、誰もが一人の投資家になります。

かつて栄光をもたらした成功の方程式は、もはや役に立ちません。

老後を迎えたその時、金融市場について何の知識もなければ、どうやって守るのですか?

自分と家族の生活を…

 

私たちが投資を学ぶべき理由はここにあります。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です